平成31年度 愛知県スキー技術選手権大会
最新情報
こちらでは、本大会に関わる最新の情報を掲載しています。
(大会本部の掲示板に掲載する内容と同じものです。作業の関係で、タイミング的には本部掲示の方が早く掲載されます)
右の各リンクから、 最新情報をご確認ください。 (クリックするとPDFが表示されます) |
◆タイムテーブル・使用コート・種目 最終的な決定は1月25日午後3時過ぎになります。ここには最新のタイムテーブル等の情報を掲載しますので、必ずご確認ください。 |
◆スタートリスト 26日・27日のスタートリスト、ローテーション表です。 |
|
◆開催要項(基本情報) 12月24日時点での開催要項です。予定変更がない限り、こちらの要項に則って進行します。 |
|
◆リザルト(女子) ◆リザルト(男子) |
開催要項
平成31年度愛知県スキー技術選手権大会
(兼 平成31年度全日本スキー技術選手権大会愛知県代表選手選考会)
所属団体(クラブ)対抗競技対象競技
●期日 | H31年1月26日(土)~1月27日(日) |
●会場 | 飛騨ほおのき平スキー場 |
●現地本部 | シュプール(TEL0577-79-2563) |
●現地受付 | (ビブ交付)シュプール1階 |
1月25日(金)15:00~16:30 1月26日(土)7:15~7:45 | |
●本部宿舎 | シュプール |
●開会式 | 1月26日(土)8:00より ※開会式後選手会を行います。 |
●出場資格 | ①SAJ1級以上の技術を有する者で、男女ともH31年1月26日(本大会開催日)の時点で18歳以上の者。 |
②大会開催期日有効の傷害保険に加入済であること。 | |
●競技種目 | 6種目(当ページにて発表いたします) |
※1月18日現在、会場は雪不足のため、使用するコースが未確定です。25日(金曜日)の時点で、最終的な使用コース(コート)を決定し、大会本部の掲示板に掲載しますので、必ずご確認ください。なお、本ページにも同じ内容のものを掲載いたします。 | |
●得点 | 5審3採用とし、最高点と最低点をカットし3審の配点の合計点を種目得点とします。 |
●部門 | 個人戦男子の部・女子の部 |
●表彰 | 各部門6位まで |
●代表選考等 | ①愛知県代表選手は選考委員会にて決定します。 |
②SAJ1級以上を所持し、今年度SAJ・SAA登録会員で、所属団体の代表者推薦を得た者。 | |
③代表に選出された選手で、全日本技術選手権大会へ出場する選手は、 ブロック大会への出場が義務付けられております。 東海・北陸ブロック技術選手権大会(H31年2月2日~3日エイブル白馬五竜スキー場) 全日本スキー技術選手権大会(H31年3月6日~10日白馬八方尾根スキー場) |
|
●その他 | ①開会式・選手会共ビブを着用し必ず参加してください。(参加を義務付けます) |
※不参加の場合、出場資格が取り消しとなる場合があります。 | |
②会期中の日程については本部掲示を優先します。 | |
③全種目ヘルメット着用義務とします。 | |
④予選・決勝の区分はありません。6種目の合計点で順位を競います。 | |
⑤団体戦は行いません。 |